【速報】NewsPicks運営のユーザベースが上場(IPO):公募時時価総額177億

Pocket


7月のLINE以来のそこそこの規模のIPO、久々に来たと思ったらユーザベースですね。NewsPicksには色々とお世話になりましたのでw ユーザベースのIPO分析は有料noteではなく、無料記事でいきましょう。ご回覧ください。

weak

公募時時価総額は177億:東洋経済梅木予測はほぼ的中

上場予定日:2016年10月21日
公開日発行済株式総数:7,084,707株
想定価格:2,510円
想定公募時時価総額:177.8億円
公募株式数:736,300株
想定調達額:18.4億
2016年2Q当期利益:1.1億円
2016年通期TS予測当期利益:2.2億円
2016年通期TS予測当期利益適用PER:81倍

想定価格根拠:ソース元

想定公募時時価総額177億ということは、初値は少し上がるでしょうから、しばらくは200-300億のレンジを動くでしょう。

2016-2016年の上場予測で時価総額200-300億というのは、東洋経済での2014年7月に寄稿した際の予想でほぼ的中です。PER81倍は高い気がするので、2016通期予測の利益がもう少し良い予想なのかな(TSでは2Qに2倍しただけ)

参考:ニューズピックス、月額課金に光明は差すか(東洋経済オンライン:2014.7)

リードVCは10%保有のGCPで4億出資で20億強で回収か

今回は目論見書から直近ラウンドの主要株主の出資額がわかったので、登記簿からのvaluation推移と合わせて、整理しました。リードのGCPは全てのラウンドでフォローオンし、4億ほど出資。

weak

ギャグで佐々木編集長の保有比率からのリターンも予測。SOPですね。公募時でのカウントは約0.5億。公募から時価総額倍になれば1億ですね。

SPEEDA事業は海外の伸び次第:月商1.65億

まずは全体の業績とセグメント売上利益の表を。

weak

weak

SPEEDA事業から見ていきましょう。売上の構造をざっくりと。

ID数:1,393(2016.6月時点)
2016年2Q売上:9.9億
月商:1.65億
ID年間単価:15万円

IDをどこまで積めるか。ここ2年は年間300件ずつで、獲得ペースが上昇しているわけではないんですよね。年間300ID積むと、ざっくり4.2億くらい売上が伸びます。すでに国内の金融機関や事業会社で使っている企業はそこそこあると聞いているので、国内より海外の方が全然アップサイドがあり、ゆえに新野CEOがシンガポールで奮闘されていらっしゃるのでしょう。

海外事業の伸び率の予測はしにくいですが、月額ですので積み上がるとでかいですよね。

地味なグロースハック施策に見えますが、NewsPicksのPC viewの右横に経済ニュースだと関連企業のデータがSPEEDAで出てくるんですよね。ああいう地味な露出によって、潜在意識が植えつけられ、SPEEDAの利用に至るような気がしています。

ちなみにSPEEDAに関しては2015年9月に月商1.5億という予想を出していましたが、2016年2Qの売上が9.9億で月商加算1.65億なので、ほぼドンピシャだったようです。社内に仲良い方いるわけではないですが、面白いくらい予測当たるなあ。

SPEEDA月商は1.5億以上?:B2B月額課金スタートアップ7社の予測月商(TheStartup:2015.9.6)

NewsPicks課金者は2万人だが、10万人ポテンシャルある

weak

注目のNewsPicksの推移は上記の通り

NewsPicks事業
2016年2Q売上:3.8億

<課金>
月間有料会員数:2万人(ざっくり)
価格:1,500円
月商:3,000万円
2Q売上:1.8億(実際は2万人まで伸びてきた、のでもっと少ない)

<広告その他>
2Q売上:3.8億-課金=2億程度
月商:3,500万円程度

案外、広告その他的な売上比率の方が大きいようです。有料課金メディアの成長カーブ的には、だいたいそうで、クックパッドも上場時は広告>課金の比率でした。

課金に関しての、2014年東洋経済の梅木コメントを下記に抜粋

日本経済新聞電子版(月額4000円)に対抗できる世界を実現できればそこそこの利益率を確保できる。ただ、月額1000円以上の課金で数万から数十万単位の課金ユーザーを獲得するのは至難の業であり、そのレベルを2〜3年で達成できるとは思えない。

今日は取材から約2年後ですが有料会員数は2万人+α(最新データは公開されていないが、3万人までは届いていないはず)。来年中に課金10万人も難しいのではないか。しかし、仮に5万人の課金でも月商7,500万、年商9億レベルで、制作コストが膨らまなければ利益率は上がっていく。

実際に私も今はNewsPicksに課金しているが、良質な記事を出していけば、課金トリガーが引かれることは、ユーザーとして十分に理解できた。あとはそれをどれだけ地道に続けて、有料会員獲得ペースを速めていくか、である。よって、2018年くらいには、NewsPicks事業は、課金で8万人くらいで年商15億、広告その他で5億くらいは積み上げるポテンシャルはあると判断する。

以上です。最近はそんなにユーザーとして使わなくなりましたが(有料記事は結構読みます)、本当にローンチの時に応援していたプロダクトが上場までいくのは嬉しいことですね。

ユーザベースのみなさん、おめでとうございます。NewsPicksの質の高い記事からは、多くのことを学ばせていただいています。

参考記事ユーザベース、経済情報に特化したニュースキュレーションサービス「NewsPicks」をリリース(TheStartup:2013.9.18)



Pocket

コメントを投稿する

「【速報】NewsPicks運営のユーザベースが上場(IPO):公募時時価総額177億」に対してのコメントをどうぞ!