メディアというのは積み上げが効くものでして、一旦認知されてしまえばPVがダダ下がりになろうがそれなりのメディアとして一定期間は認知され続けます。Facebookやtwitterのフォロー数、RSSの購読者数はメディアパワーを図る一つの指標にはなりますが、積み上げの数字であるため直近の数字を反映しているとはいえません。
グノシーで公式チャンネルとなっているメディアは購読者数がグノシー上で発表されており、参考になるのではと思い、その数字を一覧化してみました。グノシーの公式チャンネル提供はここ1年前後の話かと思いますので、ここ1年くらいの新鮮なメディアパワーが反映されたデータとして、各メディアの影響力を図る上で有用な指標と判断しました。
もちろんグノシー公式チャンネルになっていないメディアもありますし、最近公式化したメディアはまだまだ購読者数が少ないので多少の偏りがあるのでその点はご留意いただければと。約100サイトのデータを10カテゴリに分けて紹介。
注1:NewsPicksのコメントを見ると勘違いしている人が多いですが、グノシーに公式チャンネルを提供している媒体が全てで100ほどであり、その全てを掲載しています。ゆえに「ランキングから漏れている」ことはないですし、例えば日経ビジネスの記載がないのはグノシーに公式チャンネルを提供していないからです。ご了承下さい。
注2:データは2014年8月13日に目視で確認した数値を適用
1:IT(10サイト)ギズモードが1位
| ギズモード | 91,774 |
| WIRED | 87,428 |
| Tech Crunch 日本版 | 43,129 |
| Engadget | 41,917 |
| Qiita | 22,524 |
| Tech Insight | 21,772 |
| THE BRIDGE | 21,141 |
| ITmedia Mobile | 7,953 |
| ITmedia ニュース | 7,003 |
| ITpro | 5,918 |
| GIRL’S TALK | 74,042 |
| OZmall | 69,053 |
| mery | 65,182 |
| Menjoy! | 47,779 |
| AppWoman | 37,209 |
| 女子SPA! | 36,225 |
| LBR/女性の美肌づくりを応援 | 33,460 |
| ANGIE | 32,854 |
| Decolog | 32,719 |
| ハウコレ | 30,283 |
| It Mama | 14,862 |
| mamasta select | 13,431 |
| おトクdeキレイ | 4,530 |
| Woman Insight | 3,934 |
ニュースというよりは掲示板ですが、OZ MALLを抑えてGIRL’S TALKが1位。話題のmeryも3位に食い込んでいる。
3:ニュース(12サイト)新聞社に斬り込むRocketNews
| 毎日新聞 | 95,330 |
| 東スポWeb | 92,382 |
| ロケットニュース24 | 76,468 |
| WEDGE Infinity | 65,526 |
| マイナビニュース | 56,711 |
| Aol News | 42,140 |
| BLOGOS | 41,417 |
| THE HUFFINGTON POST 日本版 | 35,041 |
| Response | 32,840 |
| Hazard lab | 32,105 |
| スマ町銀座商店街 | 24,077 |
| RBB TODAY | 11,995 |
ロケットニュースが結構多いのが見逃せない。エンタメじゃないか説もありますが。
4:ビジネス(9サイト)東洋経済>ダイヤモンド
| 東洋経済オンライン | 95,013 |
| ダイヤモンド・オンライン | 85,669 |
| JB Press | 85,040 |
| 現代ビジネス | 84,995 |
| PRESIDENT ONLINE | 73,448 |
| Booklog | 70,840 |
| All About マネー | 53,232 |
| U-NOTE | 50,579 |
| HONZ/本のキュレーション | 48,582 |
僅差で東洋経済オンラインがダイヤモンドに飼っています。個人的にJB Pressの購読者数にビックリ。
5:ファッション(10サイト)WWD>VOGUE
| WWD JAPAN.com | 56,387 |
| FASHION HEADLINE | 47,812 |
| VOGUE JAPAN | 43,128 |
| iQON | 42,830 |
| MONOCO | 42,445 |
| CREA WEB | 37,223 |
| ELLEgirl ONLINE | 31,276 |
| Numero TOKYO | 28,012 |
| ELLE ONLINE | 27,585 |
| SPUR.JP | 3,277 |
案外ファッションも一定数いますね。FASHION HEADLINEが健闘している印象。
6:トレンド(8サイト)根強いR25
| webR25 | 73,418 |
| 日刊SPA! | 62,890 |
| Pouch | 41,684 |
| AdGang | 39,277 |
| dアプリ&レビュー | 13,730 |
| 日経トレンディネット | 10,665 |
| ねとらぼ | 8,950 |
| Kstyle | 8,313 |
ニュースとエンタメの中間とした「トレンド」。R25の人気は顕在です。
7:エンタメ(20サイト)映画が案外強い?
| かみあぷ速報 | 105,294 |
| シネマトゥデイ | 104,568 |
| 爆笑注意!ボケてチャンネル | 102,316 |
| ニコニコ動画 | 64,465 |
| アメーバ大喜利 | 49,001 |
| 美レンジャー | 46,260 |
| ニコニコ生放送 | 45,919 |
| STORYS.JP | 40,066 |
| schoo | 33,877 |
| WooRis | 26,933 |
| iPhone女史 | 26,007 |
| Q&Aコミュニティ Tellme | 25,048 |
| ほぼ日刊イトイ新聞 | 21,783 |
| ドワンゴジェイピーnews | 20,766 |
| Autoblog | 19,470 |
| いぬのきもち ねこのきもち | 6,866 |
| Buzz News | 5,596 |
| なめこぱらだいす | 4,576 |
| エンタメNEXT | 3,343 |
| テレ東プレイ | 1,677 |
よくわからんものをとりあえず放り込んでおいたエンタメカテゴリー。かみアプって知らなかったんですが、アプリ紹介サイトなんですね。
8:食 / 住(6サイト)iemo>TABROOM
| クックパッド | 59,261 |
| 東京カレンダー | 46,485 |
| レシピブログ | 41,454 |
| iemo | 41,238 |
| TABROOM | 35,129 |
| Retty | 32,562 |
強引にひとまとめに。老舗メディアが並ぶ中で、iemoとかあるのが興味深い。TABROOMに勝ってますね。
あ
9:ゲーム(5サイト)ファミ通圧勝だが
| ファミ通App | 44,746 |
| パズドラ攻略まとめ | 15,633 |
| ブレイブフロンティア攻略まとめ | 4,171 |
| クラッシュオブクラン攻略まとめ | 4,048 |
| ドラゴンポーカー攻略まとめ | 2,562 |
ゲームで面白いのは特定のゲームの攻略メディアがそこそこ読まれている点。ファミ通の1/3の規模の人がパズドラ攻略まとめに興味あるということです。
10:スポーツ(6サイト)サッカーメディアが人気
| Number Web | 44,402 |
| J SORTSサッカーコラム | 39,029 |
| サッカーキング | 38,192 |
| J SPORTS 野球コラム | 32,946 |
| ゲキサカ サッカーニュース | 29,100 |
| webSportiva | 3,502 |
僕のグノシーではゲキサカが出てくる比率高いですが。サッカー単独メディアもけっこう読まれるのだなと。
グノシー公式チャンネルランキングトップ10
| かみあぷ速報 | 105,294 |
| シネマトゥデイ | 104,568 |
| 爆笑注意!ボケてチャンネル | 102,316 |
| 毎日新聞 | 95,330 |
| 東洋経済オンライン | 95,013 |
| 東スポWeb | 92,382 |
| ギズモード | 91,774 |
| WIRED | 87,428 |
| ダイヤモンド・オンライン | 85,669 |
| JB Press | 85,040 |
最後に全体のトップ10を紹介。まさかのかみアプが1位です。へえ。映やboketeなども人気なんですね。後は手堅くビジネス系が上位を占めます。
以上。ざっくりグノシー公式チャンネルを参考にしたメディアパワーランキングでした。直近1年でのリアルな影響力を知るのに一つ参考になる指標かと思います。
p.s. スマートニュースはチャンネルの提供媒体数を絞っているようでしたが「ユーザーに選択肢を与え過ぎないため」という理由で、僕にはユーザーが勝手にチャンネルを追加するか決めるだけの話なので、ナンセンスだと思いました。
391名突破!Voyage宇佐美さんも参加するUmeki Salon
内容の参考:リクルート現役社員とOB向けに2ヶ月無料キャンペーンを実施
New!投資案件のソーシングもしています。資金調達需要のある方はFacebookでご連絡下さい。新サービスの連絡も歓迎です(記事化のハードルは高いですが)
New!News Picksで高確率で記事がランクイン。アカウントはこちら。
著書、グロースハック。本の要約サイトflierで要約を紹介。
梅木雄平が選ぶ珠玉の書籍40冊。
コーヒーミーティングで梅木に「いつかお茶したい」しよう!
今日も適当にツイート中。 @umekida
関連記事
コメントを投稿する
「グノシーチャンネルの購読者数にみる各メディアの影響力」に対してのコメントをどうぞ!















![CoffeeMeeting[コーヒーミーティング]](http://coffeemeeting.jp/assets/logo_circle.png)