昨日、mixiがPetite jetéなどの新規サービスを閉鎖することを発表しましたね。ちょっとしたアイディアで生まれていくスタートアップ・サービス。多くのサービスが伸び悩み、継続と撤退の間で揺れ動いた経験は少なくないのではないでしょうか。成功するまで諦めない!という根性論をよく見かけますが、マーケットが悪ければ根性論は通用しません。撤退に関して、スタートアップ・サービスの経営者はどういう心理になっているのか、想像してみます。
■スタートアップの経営者が陥りがちと思われる心理ループ
1:まず、自分のアイディアに盲目的に惚れ込んでいる
2:コンセプトを褒められるなど成功体験がある
3:メディアに多数掲載され、浮つき始める
4:メディアPRに引っ張られ、ユーザー数が伸びる
5:結構ユーザー伸びてきて、イケるんじゃないかと思う
6:外部からの自社サービスに対する批判的な意見を聞かなくなる
7:ユーザー数の伸びの鈍化やアクティブ率が低下してくる
8:一時期的なものさ、大丈夫!と思う
9:あれ?いつまでこの伸びない状態続くの?むしろ下がってきた?
10:いや、絶対このサービスはいけるんだ!大丈夫!
11:伸び…ない…
12:撤退した方がいいかも…いや…
あくまで一例ですし、当てはまらないことも多々あるでしょう。スタートアップを経営したことがないお前が言うなとかいう水掛け論はなしでお願いします。
この心理ループから
1:謙虚さを絶対に忘れないこと
2:常にフラットに自分の事業を懐疑的な視点でも見ること
という点が重要であるといえると思う。
メディアとか色んな人にチヤホヤされると、自分(や自社サービス)がイケてると錯覚したり、自分に酔ってしまうことが少なくとも一度はあると思う。そこで傲慢になり、自分の考えが正しいと思い込み、他人の意見を聞かなくなる。そしてサービスが伸び悩んでも一時的なものだと思い込んでしまう。
地に足を着けて物事を考えることが大事。自分のアイディアやサービスを否定されるのは辛いし、自分で否定したくないだろうけど、懐疑的な視点で度々振り返ることも重要。
■なかなか撤退できない心理
1:自分のアイディアやサービスの否定は、自分を否定するに等しい
2:今まで投資した時間やお金が多いほど、回収に執着する
3:根拠の薄い「いつか爆発的に伸びるのでは!」という期待
この辺が大きいと思う。特に1って結構大きいのでは。僕は海外経験が多くないから一概にはいえないけど、日本人は「自分のアイディアやサービスを否定されることで、自分自身を否定された」と感じる人が多いと思う。僕はよくサービスを否定する人間だと思いますが、そのサービスを運営する人を否定はしません。否定するほどその人のことを存じ上げませんし。
言うは易しですが、僕かて「The Startupはマジクソな記事ばっかだ」といわれると、自分自身を否定された気になり、否定してきた相手に好感は持てないでしょう。よほど上手い伝え方をしない限り「The Startupはクソだと思っているが、それを運営している梅木をクソだと思っている訳ではない」と独立事象としての印象を相手に与えることは難しい。
■撤退基準
1:累積投資の回収(過去への執着)を捨て、未来の可能性だけ考える
2:事業が伸びる兆しの有無
3:1と2に関する第三者からの意見
自分自身の否定は辛いという人間心理の問題はクリアーしたとして、実際に撤退か継続を考える際にはこの2点に留意すると良いのではないか。今まで掛けた金や時間は無視して、本当にこのサービスはユーザーに継続的に使われ続けるものなのか。改善して数字が跳ねるものなのか。最初からマーケットニーズからズレてたんじゃないか。
そして小さくてもいいから、事業が伸びる兆しがあるのか。何か良いニュースはあるのか。悩み続けてずるずるいくより、スパッと撤退した方が類損も少なくて済み、良いことずくめでしょう。撤退力は優秀なビジネスパーソンの一つの要件といえるかもしれません。サービスの撤退という大事に限らず、施策を始めてチューニングしてダメだと思ってすぐ撤退。これは実務での判断で非常に大切な力だと思う。
1と2から最終的にはサービスのオーナーが撤退か否かを判断するわけですが、第三者の有識者からの意見はこういう時にすごく有用だと思います。しかも、そのサービスのオーナーとの関係性を壊したくないからといって、オーナーに不利なことを言いたくないような「いい人」ではなく、本音でズバズバ言ってくれるような人。例えば「最近のThe Starup、微妙っすよね」と言ってくれるどこかの村上さんのような人。こういう第三者からの意見はもの凄く貴重です。
何事も始めるより撤退することの方が難しいですよね。僕は人生における撤退経験多数ですが(多くことに挑戦した結果であると信じたいw)自分の意志で撤退して後悔したことは一度もありません。振り返ると、撤退の意思決定のコツはやはり過去に拘らないことだなと思いました。過去に拘るとフラットな意思決定はできません。
ネット業界への転職ならブライツ!
会員数140名突破!スタートアップ業界の最新動向について知りたいならUmeki Salon!