「あの会社、あまり年収良くないですよね」と転職時に気にする奴は、一生栽培マンだ!

Pocket


お盆休みの栽培マンのための、記事です。(サイヤ人系の人々に、お盆休みはありません)

こんな私にすら、栽培マンから時折転職相談をいただくことがあります。その中で、「あの会社の年収って〜」的な話になることがあります。

年収、気になりますよね。

しかし、敢えて言いますよ。

年収を気にしている奴こそ、栽培マンであると。

Sクラスのプレイヤーだと、自分で報酬を決められると思います。その報酬に納得がいかなければ、オファーを蹴ればいいだけ。

仮に転職時の年収がさほど良くなかったとしても、結果を出して大幅な年収upを認めさせようという気概が大切だと思います。会社をATMだと思っている奴は、いらねえよというのが経営者の心理。成果を上げて会社に貢献した結果として、その人の年収を倍増するとかは、経営者側からすると苦ではなく(厳密には納得感ある)、むしろ活躍してくれた分、その人に報いなければ、申し訳ないなと感じるのが、普通の経営者の感覚ではないでしょうか。

これが「従業員は安く使い倒してナンボだ!」とか思っている経営者だと、ワンオペとかでのちのち会社にガタがくるのだと思います。海外企業は要職に就く人物に億単位の年収を払っているじゃないですか!ニケシュの年俸、高かったじゃないですか。

栽培マンがいう「年収良し悪し」など特にインターネット業界で言えば「50万、100万」程度の差なのではないかと思います。年収500万と600万の差。

weak

個人的には、その50万,100万の差でうだうだ言ったり、悩む暇があれば、成果を出して、上司に年収upを認めざるを得ない状況を作り出せばいいじゃないか!と思います。ちなみに私は一番安い時、新卒2年目は年収300万円くらいでした。

とはいえ、「一般的な栽培マン」でい続ける限りは、30歳前後だと年収600万円前後で使い倒されるのがオチで、本当にボラティリティーって50万前後の世界だと思います。これに住宅手当とかつくと、年収700万円前後になることがあります。

私の栽培マン時代(年収456万円)の良き思い出として、「あのおっさんより僕の方が明らかにパフォーマンス高いじゃないですか!彼の年収を下げるか僕の年収を上げるかしてください」と社長に詰め寄ったことがあります。

その際は「年俸制なので」ということで改定されませんでしたが、結果としてそのおっさんが私より先に会社を去りました。(彼も私も会社に1年も所属しなかったので、1年経った後に年俸がどう変動したか、今思えば見てみたかった)

しかしながら、当時の私は「その会社にとって替えが効く存在」に過ぎなかったのだと思います。要は、所詮は栽培マンだったということです。

年収upを認めさせたければ、これだけの成果を上げているのに、この年収しか支払えていないのは、申し訳ない。と経営者に思わせるくらいの成果を出せば良いだけの話なのです。

栽培マンには「給料を自ら掴み取る」という意識が決定的に欠けています。

「求められたことをちゃんとやってるんだから、給料上げてくれないかな」というような考え方です。

経営者はこれくらいの仕事であればこれくらいの給料だなと思っているので、その給料を払っているわけで、今求めている以上の働きをしてくれる人には、「付加価値出してくれるから、もう少し支払った方が良いな」と思うわけです。例えが悪いですが、オプション料金を支払っても良いなと思えるほどの、想定外のサービスを提供しているか、という話です。

会社員=栽培マン、と私の考え方の最大の差は、私の場合、現時点では「クライアントにサービスを提供して対価を得る」という働き方をしているため、そのサービスの質と対価が見合っているか、ということを常に考えます。サボっていても、会社からATMの如く毎月決まった金額が入金される会社員とは違うのです。

会社員時代にも「自分と仕事をする相手に対して、サービスを提供していると考えなさい」と誰かに言われたことがあり、それはとても正しい考え方だと思います。

「サービスの提供」と考えると、「相手はどういうサービスをどういう形で受け取ることを望むだろうか」という点にまで頭が回り、そういうアウトプットを心がけるようになるのではないでしょうか。

会社員に置き換えて考えると、サービスの提供価値が相手の期待値を上回った結果、はじめて年収が上がっていくのではないかと。下手な年功序列の会社は別ですが、実力主義の会社の場合は。インターネット企業、特にスタートアップには年功序列はありません。

ということで、お盆休みの栽培マンの皆様に吉報です。人気を博して150冊以上売れた「転職にオススメのスタートアップ50選」のnoteですが、ここ半年の資金調達状況を鑑みて、10社追記してupdateしました。

・(2016.8.12update)栽培マンになりたくない人へ!転職にお勧めのTheStartup選定スタートアップ企業60選

転職を検討されている方は、ぜひご一読を。1万円ですが、人生の転機となる転職。転職検討先は本当に有望なのか?転職検討先のCEOや人材紹介会社は調子のいいことしか言いません。客観的な意見も、必要ではないでしょうか。

それではみなさん、よいお盆休みを。



Pocket

コメントを投稿する

「「あの会社、あまり年収良くないですよね」と転職時に気にする奴は、一生栽培マンだ!」に対してのコメントをどうぞ!