スマホニュースメディアに関しては東洋経済オンラインの連載「スタートアップのビジネスモデル」で7月16日から4日連続で取材記事を連載しています。取材した上で、僕の結論では「勝者はグノシー」となったことが、4本全てご覧いただくとわかると思いますが、B Dash Campでのセッションで気になった点を紹介しましょう。
■パネラー
Gunosy木村新司氏
グライダーアソシエイツ町野建氏
ユーザベース梅田優祐氏
スマートニュース鈴木健氏
■モデレーター
ユナイテッド手嶋浩己氏
取材では聞き出せなかった、スマートニュース最新情報
メディアには出てない話を!とモデレーターの手嶋氏がおっしゃっていたので、僕が取材から拾えなかった話を最初に紹介します。結論、スマートニュースだけ、取材で拾えていない情報がセッションで明かされました。
■スマートニュースの取材で拾えなかった話
DL数:400万(2014年2月時点で300万突破とリリース)
広告収益:ワールドカップでナイキとソニーの広告が実験的にあった。ソニーはブラパネ、ナイキは動画。
広告出稿:先週末からリワード広告を始めた
2014年3月時点で、スマートニュースは300万DL、グノシーは180万DL。ダブルスコアに近しかったが、グノシーも6月末で400万DLまで伸ばし、会社の公式リリースではトップに。今日のセッションのスマートニュース鈴木氏の話によると、スマートニュースも400万DLということで、ほぼ並んだ。
独自コンテンツを持つ持たない理由
東洋経済オンラインの連載でも一つの論点となった、独自メディアの有無。ここについて、グノシー木村氏が斬り込んだ。
グノシーは独自メディアを持って記事を書くというのは、メディアとして色がつくのでやりたくないのですが、皆さんはどうお考えか?(木村氏)
メディアの差別化要因は独自コンテンツにあると思っていて、独自コンテンツを持つことで競争優位性を高めたい(梅田氏)
国光さんも「Contents is King」と言っており、そこがNewsPicksは吉と出るか否か。
Antennaは地方の情報を拾っています(町野氏)
スマートニュースはアグリゲーターなので、コンテンツを作る予定はない。(鈴木氏)
NewsPicksだけが独自路線といえますね。課金を目指すのであれば、その方向性はアリだなと思います。
Yahoo!やLINEにやられていやなこと
面白い質問ですね。皆さん、各社の買収はやはり警戒しているようです。
Yahoo!がグノシーを買収したら嫌ですね(鈴木氏)
KDDIから出資受けてますんで(それはないかと。ソフトバンク資本のYahoo!による買収はない、という文脈)(木村氏)
日経新聞から買収されたら嫌ですね(梅田氏)
Antennaとグノシーで異なるTVCMのKPI
スマートニュースもTVCMは「検討」しているようです。
CPI目標を持たず、都心の認知率を40%と設定し、実際50%まで上がった。マクロミル調査による結果(町野氏)
認知も見るが、アプリのダウンロード数の伸びを見る。3ヶ月で既に17本CM作っている。バナーのクリエイティブテストのような感じで。(木村氏)
3ヶ月で17本という多さは異例ですね。広告代理店はドン引きかもしれませんね(手嶋氏)
ネイティブ広告、今後の事業展開の話もありましたが、燃料切れしたため端折ります。他のメディアでご覧下さい。Antennaの「アウディを目指す」という表現が、僕が聞いた目新しい情報でした。
The Startupの読者にとっては、この4サービスについてはくどいほど見てきたはずです。この4サービスの今後の論点は、ユーザー数をどう伸ばすかという話ではなく、どうマネタイズしていくかという点に移っていくでしょう。Antennaの動画広告とか僕は面白いと思っているので、今後この市場については各社のマネタイズや経営戦略について、たまに取り上げていきたいと思います。
市場シェアに関する僕の見解は、東洋経済オンラインで断言した通り、グノシーが上がっていくと見ています。
最後に、東洋経済連載でも掲載している、伝家の宝刀ポジショニングマップでお別れしましょう。
ついに316人に!Voyage宇佐美さんも参加するUmeki Salon
内容の参考:強者メディア運営者が集うメディア論の良スレ、Talentioがイケてる件など
サロン限定コンテンツ例:「会社は起業の学校じゃねえんだ」
New!News Picksで高確率で記事がランクイン。アカウントはこちら。
著書、グロースハック。本の要約サイトflierで要約を紹介。
梅木雄平が選ぶ珠玉の書籍40冊。
コーヒーミーティングで梅木に「いつかお茶したい」しよう!
今日も適当にツイート中。 @umekida