栽培マン向けのSO発行など:DMMラウンジへ移行したUmeki Salon

Pocket


最近、すっかり記事はnoteでのウメキワークスの方が多くなってしまい、TheStartupで書くネタがなくなってきてしまっています。

ウメキワークスはIPOネタを中心に人気で、法人も入れるともうすぐ会員300名に達します。

umekiworks_02

オンラインサロンの方も地道に継続しておりまして、大人の事情によりシナプスからDMMラウンジへ移行しました。既存会員のみなさまは9月以降にシナプスからの移行をご案内します。本日から新規会員はDMMラウンジのみでの募集となります。

スクリーンショット 2017-08-22 16.40.04

ヘッダー画像は変えようと思っているのですが、5年5ヶ月シナプスで並走してくれたたむけんとの貴重なツーショットです。

最近のUmeki Salonでは何が語られているのか、久々に公開しましょう。2015年6月までは「月刊Umeki Salon」を毎月紹介していましたね。懐かしい。「IPO直後の企業が自社株買いする意味」これが最後の記事だったようです。当時もなかなかにディープなネタですねw

ファイナンス関連

■1:栽培マン向けSO発行

これは様々な経営者の意見が聞けて勉強になりました。IPO時に各企業の株主名簿が公開されますが、従業員がどれくらいの額そして全従業員のどれくらいの割合がSOを持っているかは、企業ごとに傾向が異なり、経営者の経営思想を垣間見ることができます。

この各経営者の思想の違いが、サロン内で議論されました。

■2:行使条件付き新株予約権発行

ややマニアックですが、最近エボラブルアジアも発行したこともあり、気になって専門家に聞いてみました。

ファイナンス関連

■1:情報収集の仕方

個人的に最近暇な時間も増えて仮想通貨周りを見ているせいか、情報収集の仕方を気にするようになりました。ここ数年と比較しても、最近インプット量が増えている気がして、それは「今日のイーサリアム価格」のような小さい単位の情報までをも含みます。

ビジネスマンとして情報収集力に差があるとアウトプットに明らかな差があると感じ、サロンの神たちに「情報収集の仕方」を伺ってみました。

■2:なぜ経営者はランニングやトライアスロンにハマるのか

私の仮説では「KPIが自分だけでマネジメントできるから」だったですが、一概にそうともいえないのでは?というツッコミをいくつかいただきました。栽培マンからすると、自社の社長がランニングやトライアスロンに精を出してFacebookにupする意味がわからないと思うのですが、このスレを読むと少しだけわかるようになるかもしれません。

■3:競走馬「ワセダインブルー」がUmeki Salon公式マスコットに就任

いつも軽快なツッコミでサロンを盛り上げてくださる、サロンメンバーの大冨さん(初稿では敬称が抜けており大変失礼しました…!)がオーナーである「ワセダインブルー」がUmeki Salon公式マスコットに就任しました。東京競馬場でのレースもあるということで、サロンメンバーで観戦に行きたいと思います。馬主席で見れるかな。

スクリーンショット 2017-08-22 17.02.02

ワセダインブルーが公式マスコット…。僕、慶応出身なんですけどね…

以上。Umeki Salonはシナプス上では有料会員は現在465名。DMMへの移行もあり多少会員が減ることを見込んでいますが、よりインタラクティブで良い意味で「ゆるい」スナック的な感覚の場所に近づけていきたいと考えています。

少し形態を変えていきたいとも思っていますので、これを期に関心があるという方はぜひDMMラウンジよりご入会をご検討ください!



Pocket

コメントを投稿する

「栽培マン向けのSO発行など:DMMラウンジへ移行したUmeki Salon」に対してのコメントをどうぞ!