【永久保存版】眠る前に毎日音読したい!木村新司氏名言集

Pocket


最近twitterで時折出てくる、木村新司氏の名言がドラッカーの名言並みに刺さるものが多く、ご本人から許可を得てまとめました。スタートアップ経営者はぜひ噛み締めていただきたい。

経営編:きむしん経営三種の神器とは

これがきむしん経営三種の神器でしょうか。テストに出るやつです。

能力<行動規範が重要とのこと、中長期的にはそうなのでしょうね。モラルが低い社員がいると、腐ったミカンのように悪影響を与えてしまう。

たしかに上手くいってないのにいつまでも同じこと繰り返してる経営者も少なくなさそうです。

手を広げすぎず、地道に継続しましょう。と。

仕事編:仕事は人に任せるのが一番早い

この辺は上述の「経営編」が抽象的な考え方だとすると、実務的な考え方であると読み解きました。マネジメント側からすると、これらのことってなかなかできない…(自分もできていません)。忍耐ですね。

資金調達編:アセットを積み上げられているか

これはなかなか耳が痛いご指摘。 グノシーではTVCMに投下してユーザーというアセットを積み上げ、そのユーザーをベースに広告で収益化されています。TVCMを打ってもその後ユーザープールを作るというところまで見えていても、そのユーザーを活かしたマネタイズができていないと、「使った金額がアセットとして投下以上になった」とはいえないのではないかと。 ユーザーだけ集めてマネタイズできずに、最近Snapeeeが倒産していましたね。

利益編:同じ領域でも利益を出せる人と出せない人がいる

上記のSnapeeeの例で言うと、写真アプリ市場でInstagramは利益(現段階では売上と称すべきか)が出ているわけで、それ以外の写真アプリは結構厳しいわけです。写真アプリという市場自体がマズかったわけではなく、先行者としてFacebookに買収されてさらなるグロースを目指したInstagramの戦略が正しかったとか、同じ写真アプリであっても結果が雲泥の差。

それは市場選択ではなく、タイミングと経営手法で利益の差が出たのではないかと。よって、木村氏がその重要性を説く「経営手法をきちんと学ぶこと」で成功確率は上げられるのではないかと。

事業編:三方よし的なバランスが大事

ポジティブキムラさん。。ポジティブとネガティブの両極端に思考を振らせることは私もすごく大事だと思います。アップサイドは無限大。くらいに考えないと。

ユーザー編:ヘビーユーザーを大切に。

ヘビーユーザーを裏切らないようなサービス設計が大事だと。ついユーザー層を拡充したくなって、ヘビーユーザーを置き去りにするような意思決定をしてしまいそうになることは度々ありそうですよね。ライトユーザーに耳を傾けるのではなく、ヘビーユーザーに耳を傾ける。

これはたしかに…。いいね!で褒めて伸ばすと。

皆さんぜひ、この記事に「いいね!」してくださいねw

そんなきむしんさんですが、色々とビジネスを立ち上げるらしく、メンバー募集中のようです。

ご関心ある方はぜひ。



Pocket

コメントを投稿する

「【永久保存版】眠る前に毎日音読したい!木村新司氏名言集」に対してのコメントをどうぞ!